おすすめウイスキー飲み方まとめ|ストレートからカクテルまで

ウイスキー

ウイスキーにはいろんな飲み方があるってことを知っている人は多いと思います。

ウイスキーの飲み方はそのウイスキー各々によっても向き不向きがありますし、好き嫌いもあると思います。自分が一番好きな飲み方で飲むのが一番だとは思いますが、様々な飲み方を知っておいて損はないですよね。

ここではウイスキーの飲み方の様々なバリエーションを紹介したいと思います。

おすすめのウイスキーの飲み方:割って飲む

良く聞く飲み方としては「水割り」「ハイボール」なんかが有名ですよね。ですが実は他にもたくさんのバリエーションがあります。

ストレート

ウイスキー本来の味を楽しみたいときにはウイスキーをそのままのむストレートがぴったり。ストレートの他にニートという呼び方もあります。

グラスいっぱいではなく1/3程度注いでグラスに貯まった香りも楽しむのが定番です。

ウイスキーのもつ複雑な香りや飲んだあとの余韻を感じながら時間をかけてじっくり味わう飲み方です。

チェイサーと呼ばれる水かソーダ水を飲んで一度口をリフレッシュして飲むことでウイスキーの個性が際立ちます。バーなどに行くと必ず出てきますが、家で楽しんでいる方で今までチェイサーを使わない人が結構多いのですが、絶対におすすめです。

よく熟成されたシングルモルトなどはこの飲み方がぴったりです。

水割り

適量の氷で冷やしたグラスにウイスキー1に対して水2〜2.5を注いで楽しむ飲み方です。実はこの「水割り」いうスタイルは日本独自の飲み方なんだそうです。

水で割る場合の海外では次に紹介する「トワイスアップ」と呼ばれる方法が一般的なんだそうです。

水で割ることでウイスキーの個性は薄まりますが、香りや風味が柔らかくなり、人によってはこちらのほうが楽しみやすい場合もあります。

食事と一緒に飲みたいときにぴったりです。自分好みの濃さを調節して楽しんでください。

ブレンデッドウイスキーや熟成年数の短いウイスキーなどはこの飲み方がおすすめです。

トワイスアップ

ウイスキーと同量の水を加え楽しむ飲み方です。

ストレートで飲むのはキツイってひとにはおすすめの飲み方です。

日本では前述のとおり「水割り」スタイルのほうが有名ですが、ウイスキーは冷やすと香りがなくなってしまいますので、本来のウイスキーの味を楽しみたい場合はこちらのほうがおすすめです。

水を加えることによって、よりフルーティになったり甘みが増すウイスキーもあるので、ストレートと飲み比べて楽しむこともできます。

シングルモルトや熟成年数の長いウイスキーにおすすめです。

オン・ザ・ロックス

氷でグラスをしっかり冷やしてから適量のウイスキーを注いで楽しむ飲み方です。

オン・ザ・ロックスのキモは冷たさですので、氷でグラスをしっかり冷やしてから飲みましょう。また水で薄まらないように溶けにくい大きな氷があれば理想的です。

ウイスキーを冷やすことで、ウイスキーの刺激を抑えアルコール度数の高いウイスキーでも飲みやすくすることができます。氷が少しずつ溶けて時間ごとのウイスキーの味も楽しめます。

ブレンデッドウイスキーや熟成年数の短いウイスキーなどはこの飲み方がおすすめです。

ハーフロック

ハーフロックは前述したオン・ザ・ロックスのスタイルでウイスキーと水を1:1で割って飲む方法です。

あまり聞き慣れない飲み方ですが、オンザロックスはキツイけど、水割りは薄いと感じる人にはおすすめの飲み方です。

同じような飲み方に前述のトワイスアップもありますが、トワイスアップは常温のため、やわらかいふわっとした香りがたのしめる飲み方ですが、ハーフロックは冷やされているぶん、すっきりと飲みやすいかと思います。

水の代わりに炭酸水を使っても違った風味が生み出されておすすめです。

ハイボール

おそらく今一番人気のウイスキーの飲み方だと言える「ハイボール」。ウイスキー1に対して炭酸水を3〜4が基本です。

ストレートで飲むとコクと刺激が強すぎるウイスキーもハイボールにすることでそのコクと刺激が際立ち飲みやすくなります。

ハイボールの命は冷たさと炭酸です。冷やすために混ぜるのは必須ですが、混ぜすぎて炭酸が抜けないようにするのが鉄則です。

熟成年数の短いウイスキーや安価なウイスキーにおすすめの飲み方です。

ちなみに海外では、スピリッツやリキュールと炭酸を割ったものを「ハイボール」と呼びます。海外でハイボールを注文するときはお酒の種類を指定しないと「??」ってなってしまいます。

ミスト

ミストとは霧の意味ですね。グラスに細かく砕いた氷(クラッシュドアイス)をたっぷり入れて適量のウイスキーを注いで楽しむ飲み方です。お好みにレモンやミントを入れてもおいしいです。

クラッシュドアイスを入れたときにグラスが霧のように水滴がつくことでこの名前が付きました。

ポイントは氷の溶けやすさ、オンザロックスなどは氷の溶けにくさがポイントでしたが、この飲み方は氷が早く溶けて、キンキンに冷えたウイスキーを楽しむことができます。

ウイスキーが薄まって本来の風味を楽しむのには向いていませんが、反面、アルコールが軽くなり飲みやすく、暑い夏にぴったりの飲み方です。

熟成年数の短いウイスキー、特にブレンデッドウイスキーにおすすめの飲み方です。

ホットウイスキー

ウイスキー1に対し2〜3のお湯を加えて楽しむ飲み方です。

寒い冬にはぴったりの飲み方で、身体が一気に温まります。トッピングにレモンなどの柑橘類、ハーブなどとの相性がよく楽しみ方が豊富な飲み方です。

ウイスキーは揮発しやすいため、温かくして飲むとウイスキーの香りがふわっと香り一段と香りを楽しむことができます。是非一度試してみてください。

ウイスキーフロート

最後にあまり馴染みのない飲み方「ウイスキーフロート」の紹介です。

水を注いだグラスの上にウイスキーを注ぐのですが、そのときに下の水を混ざらないようにゆっくり注ぎ、注いだあともマドラーなどで混ぜずに楽しむ飲み方です。

ウイスキーの方が水よりもわずかに軽いためウイスキーが水に浮いたようになるのですが、飲んでいるうちにだんだん混じって、始めは濃いウイスキー、最後は薄いウイスキーを楽しむことができます。

見た目もオシャレなので目で楽しむこともできるおすすめの飲み方です。

おすすめのウイスキーの飲み方:カクテルで飲む

ウイスキーを使ったカクテルってあまり馴染みがないですよね。でも実はウイスキーのコクや香りはカクテルにとても相性がいいのです。

またウイスキーの種類(スコッチ・アイリッシュ・アメリカン・カナディアン)によっても違った個性のカクテルが生まれます。中にはウイスキーの種類が違うと名前が変わってしまうカクテルもあるほどです。

ほんの一部ですが、紹介したいと思います。

アイリッシュコーヒー

グラスに砂糖と濃いめのコーヒーを7分目位まで注いで、アイリッシュウイスキーを適量加えて軽く混ぜます。その上に生クリームを浮かべて飲むのがアイリッシュコーヒーです。

アイルランドの凍えるような寒さの飛行場で生まれたとされているこの温かいアイリッシュコーヒーは寒い冬に身体をあたためるのにぴったりな飲み物です。

アイリッシュコーヒーを楽しむには耐熱グラスが定番ですが、専用の「アイリッシュコーヒーグラス」なんてものもあるのでこちらで楽しむとより本格的になります。

ウイスキーサイドカー

ブランデーにホワイト・キュラソーとレモン・ジュースを加え、シェイカーを使ってつくるカクテルをサイドカーといいます。それをウイスキーベースにしたのがウイスキーサイドカーとなります。

ここでウイスキーをスコッチを使用すると「サイレント・サード」という別の名前のカクテルになります。さらにバーボンベースでつくると「バーボンサイドカー」となりベースを変えることで様々な呼び名のあるカクテルです。

オールド・ファッションド

グラスに角砂糖を入れてアロマティックビターズを1滴垂らして染み込ませます。その上にアメリカンウイスキーをそそいで氷をいれたものに、オレンジやレモンなどを飾ったものがオールド・ファッションドです。

オールド・ファッションドは角砂糖をマドラーで崩しながら好みの甘さで飲んでいく、飲み手が好みの味に仕上げるカクテルです。

ミントジュレップ

ミントジュレップはバーボンをベースにしたカクテルです。

グラスに砂糖とミントと水を入れてミントを潰しながら混ぜる。そこにバーボンとクラッシュドアイスを入れてよく混ぜて、最後にその上にミントを飾って飲む方法です。ミントの代わりにレモンやオレンジを飾る場合もあります。

歴史の古いカクテルで、南北戦争の時代にはすでに存在していたといわれていて、ケンタッキーダービーのオフィシャルドリンクでもしられています。

ラスティネイル

氷を入れたグラスに、スコッチウイスキー1〜3に対しドランブイ1を注ぎ、混ぜる。ドランブイとは蜂蜜やハーブ、スパイスを配合した甘いリキュールです。

錆びた(Rusty)釘(Nail)のような色になるためその名が付けられたと言われています。こちらも歴史の古いカクテルで深くて甘い味わいのカクテルです。

マンハッタン

ウイスキー、スイートベルモット、アンゴスチュラビターズをミキシング・グラスに入れてステアする。カクテル・グラスに注いでマラスキーノ・チェリーを飾る。

ウイスキーにはライウイスキーを使うのが本来のレシピですが、カナディアンウイスキーを使うことが多い。禁酒法時代の映画にも登場した。「カクテルの女王」と呼ばれる定番のカクテルです。

ゴッドファーザー

映画ゴットファーザー公開にちなんで名付けられたカクテルです。特にこの映画に登場したわけではありません。

ロックグラスに一杯に氷を入れたらスコッチウイスキーとアマレットと呼ばれるイタリアのリキュールを注ぎステアします。

アマレットのアーモンドの様な香りと甘さとウイスキーの強さがぐっとくるカクテルです。

 

おすすめのウイスキー100選まとめてます。

ウイスキーおすすめ【怒涛のTOP100】バーテンダー評価&口コミまとめ
売上ランキングと人気ランキングとバーテンダー個人のおすすめが合わさった当サイト独自のおすすめウイスキーランキング。世界には3000種類以上のウイスキーがあると言われています。そんな中から自分のお気に入りを探すのに役立つウイスキー100選。